7/2 BIM/CIMスキルアップセミナー2025 ~BIM/CIMの現金~ を開催致しました
2025年07月11日
令和7年7月2日(水) BIM/CIMスキルアップセミナ-2025 ~BIM/CIMの現状と事例紹介~を
開催いたしました。
例年開催のオンラインセミナーとなります。
今回も昨年同様お昼を挟んで午前午後にわたり、講習時間を6時間とし
5名の講師の方より様々な場面からのご講演をいただきました。
【1】「国土交通省のBIM/CIM動向と長野県の取組について」
長野県建設部建設政策課 技術管理室 基準指導班 主任 折井 貴臣 様
【2】「BIM/CIM活用事例~砂防堰堤工事~」
中野土建株式会社 土木部 工事所長 浅川 栄二 様
【3】「様々なシーンでのBIM/CIM活用」
株式会社フジテック 技術部 課長 小田切 裕弥 様
【4】「KENTEM BIM/CIMモデル活用術」
株式会社建設システム 営業統括部 テクニカルソリューション課 スペシャリスト 鈴木 淳 様
【5】「BIM/CIM活用事例ち標高成果の改定について」
福井コンピュータ株式会社 北関東営業所 長野オフィス 富岡 林三 様
最後に当センター 副理事長 福島 敬和より
総括/新サービスのご案内
この度は多くの方にご参加ご視聴いただきありがとうございました。
また有益なご講演及び情報をご提供いただきました講師の皆様に心より感謝申し上げます。
今後も最新の情報から実例紹介、これからの展望などを
定期的に発信して参りますのでよろしくお願いいたします。