活動報告

トップページ > 6/17 情報セキュリティオンラインセミナーを開催致しました

6/17 情報セキュリティオンラインセミナーを開催致しました

2021年07月02日

令和3年6月17日(木) 情報セキュリティオンラインセミナーを開催いたしました。
ヘッダーのサムネイル

昨年は残念ながらコロナのためセミナーを断念いたしましたが
今年は初の”オンライン形式”で行うこととなりました。


(配信の様子)

公演は下記の通りです。

[導入]
「情報セキュリティについて」
長野県企画振興部 DX推進課 デジタルインフラ整備室 セキュリティ担当
主任 木我 弘則 氏

[第1部] データ管理編
「台風19号でのデータ被害の実例と対策について」
株式会社いとう ソリューション営業部
荒井 真生 氏

[第2部] リモートワーク編
「長野県の建設現場における遠隔臨場の取組み」
長野県建設部建設政策課 技術管理室 基準指導班
副主任専門指導員 和田 武 氏

「安全なリモートワークの実現のために ~コロナ時代のセキュリティ~」
株式会社電算 技術推進本部 技術開発部
駒澤 悠二 氏

 

講師の皆様には、「情報セキュリティの概念」から「クラウドの利用例」や「県内の遠隔臨場に施行状況」また
「バックアップの重要性」などを
大変分かりやすくご講演いただきました。

受講者の皆様におかれましては、4時間という大変長時間のオンラインセミナーでしたが
最後までご視聴いただき、また途中投票などにもご参加いただきましてありがとうございました。

当センター初のオンラインセミナーということで、不手際などございましたらお詫び申し上げます。

今後より良いセミナーを企画、開催して参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

この度は誠にありがとうございました。